ムーチー作り ~特養知念Aフロア~
2017年02月06日
平成29年1月24日、しらゆりの園知念にて、季節のおやつとして鬼餅(むーちー)を皆様と手作りしました。
鬼餅(むーちー)には厄払いの意味が込められており、仏壇、かまど、神棚などに供え、ご家族の健康を願います。
餅粉と砂糖、お水、ジャガイモ、絹ごし豆腐を混ぜ合わせて月桃の葉で包み、ひもで結ぶ一連の作業を皆様と共に行いました。
高齢者でも安全に召し上がれるように、絹ごし豆腐を練り込んだ柔らかいタネだったため、皆様おいしく召し上がってくれて、なにより作業をとても楽しまれていました。
月桃の優しい香りと、ムーチーのほのかな甘みに、皆様とても満足そうでした。
今年も健康に過ごせますように(^^)