07
しらゆりの園指定居宅介護支援事業所
“お家で元気に過ごしたい”を支援します
介護や介護保険サービスの利用にお困りではございませんか?
介護保険の申請からご本人様、ご家族様に合ったサービスの利用を徹底支援します。介護保険サービス利用後もサービスの継続や新たなサービスの追加、介護保険の更新等、介護保険に関する様々な手続きなどについて、経験豊富なケアマネジャーがお手伝いやアドバイスをします。
サービスの特徴
- 01介護のことで悩んだらケアマネジャーに相談
- 要介護認定を受けた本人やその家族の相談に応じ、本人や家族の希望や心身の状態などから適切な介護保険サービスが利用できるように居宅サービス計画(ケアプラン)の作成、市町村やサービス事業者、介護保険施設との連絡や調整を行う専門職です。『介護のある生活』の中で、一番身近な相談役と言えます。お気軽にお問い合わせください。
- 02相談、利用に自己負担はありません
- 相談は無料です。「ケアマネジャー」の利用は、全額介護保険から支給されるので利用者様の自己負担は一切ございません。ご連絡をいただければ、ご自宅までおうかがいします。
- 03介護保険申請手続き
- 要介護認定により介護度1~介護度5となった方を対象にケアマネージャーがご自宅を訪問して、ご希望をお聞きします。その後、ケアプランを作成し必要な申請書類の作成から申請まですべてケアマネージャー行いますので、ご利用者に面倒なお手続きを行っていただくことはございません。
サービスの流れ
- Step01
- 相談は無料です
- ご相談の依頼
- まずはしらゆりの園までご連絡ください。
TEL. 098-917-0624 - Step02
- 相談は無料です
- ご相談
- 介護や介護予防のお悩みや疑問をお聞かせください。
- Step03
- ご契約
- 事業所の重要事項の説明を行い、契約と個人情報使用の手続きを行います。
- Step04
- アセスメント(状態把握)
- ケアマネジャーがご自宅へお伺いして、ご本人様・ご家族様と面談を行います。
- Step05
- 担当者との調整/ケアプラン原案の作成
- ご本人様・ご家族様の希望に沿いながら、心身の状態などから適切な在宅サービスの利用がスムーズに行えるように、サービス事業所と連絡調整を行い、ケアプラン原案を作成、サービス担当者会議を開催します。
- Step06
- ケアプランの作成
- サービスの種類、内容、利用回数などを盛り込んだケアプランの作成を行います。
- Step07
- サービス利用開始
- サービス開始後は、ケアマネジャーが月に一度、ご自宅に訪問し、サービスの利用状況の確認・評価を行います。ご利用者様やご家族様の希望や状況に合わせて、随時ケアプランの見直しを行います。
その他
サービス実施地域について
- 南城市
- 八重瀬町
- 与那原町
- 西原町
- 南風原町
- 那覇市
上記以外の地域については、ご面談時に対応を決めさせていただきます。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
しらゆりの園 指定居宅介護支援事業所
〒901-1207 沖縄県南城市大里字古堅820-1営業日/月曜日~土曜日(月1回土曜日営業)
※祝日及び12/29~1/3までの年末年始除く
受付時間/8時30分~17時30分
担当/真栄城 Webフォームからのお問い合わせ パンフレットダウンロード