User Guide
09

しらゆりの園介護付有料老人ホームおおざと

ご自分だけのプライベートなお部屋で
快適な毎日を

居室は、トイレ・洗面台付の完全個室となっておりますので、ご家族が訪問した際もリラックスしてお過ごしいただけます。
日中は生活内のリハビリを中心に共同スペースにて利用者のみなさまと会話を楽しみながらコミュニケーションの機会を多く持てるように配慮しております。利用者様がゆったりとした環境で『もっと元気』に自立した生活が過ごせるよう専門性の高い自立支援介護でサポートします。 ※「介護付有料老人ホーム」とは、運営に関して人員や設備などの様々な基準を満たし、沖縄県から指定を受けた有料老人ホームのことです。

User Guideサービスの特徴

01プライバシーに配慮した
居室空間
しらゆりの園の介護付有料老人ホームでは、プライバシーに配慮した個室をご用意しています。
快適さはもちろん、高齢者の方への安全面にも配慮した施設となっております。
02自立支援をサポート
しらゆりの園では、入居者の皆様に専門性の高い自立支援の取り組みを行っています。
お一人おひとりに、自分らしい尊厳のある日常を過ごしていただけるよう支援しています。
03栄養バランスの取れた食事
健康はバランスの取れたお食事と水分補給から。
栄養バランスの摂れた献立と行事食や季節を感じる旬の食材を使ったメニューに心掛けています。

Historyある日の一日

7:00
起床・健康チェック
8:00
朝食
9:30
朝の会
9:45
体操
10:00
パワーリハビリテーション・入浴・セルフプラン
11:30
嚥下体操
12:00
昼食
13:00
休憩・談話
14:00
体操、集団レク活動等
15:00
おやつ
16:00
趣味活動
17:00
夕食
18:30
就寝

User Guide施設概要

鉄筋コンクリート造 2階建
居室(全室個室) 30室
(1室面積13.09㎡~13.13㎡ トイレ付)
食堂 1室
共用トイレ 3室
共用浴室 2室

Usage Feeご利用料金

敷金=(①家賃×3ヶ月)+(①家賃+②管理費)
①家賃×3ヶ月 135,000円
①家賃+②管理費 55,200円
合計 190,200円
入居時費用
①家賃 45,000円
②管理費 10,200円
③食費 1,445円/日額×30日=43,350円
④光熱水費 定額 3,100円
①~④合計 101,650円
⑤オプション
(洗濯サービス、施設対応時、週2回目安、入居者使用可能)
定額 4,100円
特定施設介護費
30日利用の場合要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
サービス利用に係る自己負担金(日額) 542円609円679円744円813円
1割負担 16,260円18,270円20,370円22,320円24,390円
2割負担 32,520円36,540円40,740円44,640円48,780円
3割負担 48,780円54,810円61,110円66,960円73,170円
一ヶ月の利用料金合計金額=【A】敷金+【B】入居時費用+【C】特定施設介護費
負担割合要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1割負担 117,910円119,920円122,020円123,970円126,040円
2割負担 134,170円138,190円142,390円146,290円150,430円
3割負担 150,430円156,460円162,760円168,610円174,820円
  • 基本料金以外に各種加算の算定が加算されます。
  • 基本料金は、原則1割負担ですが、所得額に応じて2割負担、3割負担に該当する方もいます。

《敷金の使途及び返還方法》
退去時は居室等の通常の損耗を除き入居者の負担でもって原状回復する。また、汚損の有無を問わず業者による清掃を行い、差し引いた額をお返しする。

Cooperating Medical Institutions協力医療機関について

当施設では日々の健康管理、治療が必要となった際は以下の医療機関と連携しております。

南城つはこクリニック
〒901-1414 沖縄県南城市佐敷津波古433番地
Tel.098-947-3722

日々の健康管理、採血、健康診断、看取り介護等の医療面でバックアップいただいています。

さわやか歯科クリニック
〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮173-1

往診により、ご利用者の口腔検診、虫歯治療、入れ歯作製、調整など口腔内の管理をいただいています。

Contactお問い合わせ

しらゆりの園
介護付有料老人ホームおおざと
〒901-1207 沖縄県南城市大里字古堅822
TEL. 098-963-6145
FAX. 098-945-3841
受付時間/8時30分~17時30分
担当/諸見里・宮城
Webフォームからのお問い合わせ パンフレットダウンロード 重要事項説明書
ご利用をご検討の方へ よくあるご質問