地域配食サービス
安心安全で美味しい食事を
ご自宅へお届け
しらゆりの園では、「食」の自立支援にも取り組んでおり、食事の基本は「常食」です。咀嚼(かむこと)を意識して食事を摂ることで、歩行能力や脳の機能の維持を図ることができます。食欲がでる彩りや味付けで、しっかりと召し上がって頂けるよう取り組んでいます。栄養バランスの取れた食事を、保温・保冷の状態でお届けします。
- 照り焼きチキン
- ナポリタン
- サバの味噌煮
ご利用者様の健康な
毎日をサポート
- 食事品質
- 安心安全はもちろん、エネルギーやたんぱく質が不足する「低栄養」の状態にならないよう、バランスのとれた献立となっています。
アレルギー対応も行っています。
- 安否確認
- 配食スタッフが、ご利用者様宅へ配達時に安否確認をいたします。
緊急時には通報、ご家族への連絡を行います。
- 健康管理
- 腎臓職や糖尿職などの「治療食」にも対応しています。
エネルギー調整、減塩、栄養バランスのとれた食事で健康をサポートします。
ご利用の流れ
- お問い合わせ
- しらゆりの園までお電話ください。
電話:098-917-0624
(担当:新垣/上間)
- ご説明(訪問)
- 栄養士がご自宅まで
ご説明にお伺いします。
- ご契約
- ご注文の頻度や内容などご確認のうえ、
お申し込みいただけます。
- お届け開始
- 保温弁当容器にて、
ご自宅までお届けします。
ご利用ガイド
ご利用条件 | ・配達エリア内在住の方(知念・佐敷) ・65歳以上の方 ・買い物や調理を行うことが身体的に困難な方 ※上記に該当しない方でも、お気軽にご相談ください。 |
---|---|
ご利用料金 | ・普通食:700円 ・治療食:800円 ※条件により南城市老人福祉事業「食の自立支援サービス事業」がご利用いただけます。 |
配達時間 | (昼食)10時30分~12時30分 (夕食)15時45分~17時30分 ※配達時間は指定できません。 ※正月、土・日・祝日もお弁当をお届けします。 |
配達エリア | 南城市知念・佐敷 |
お問い合わせ | 電話:098-917-0624 |
担当者 | 新垣・上間 |