01
特別養護老人ホームしらゆりの園
今よりも元気に楽しく
過ごしていただけるように
しらゆりの園では、「利用者を元気にしたい、元気になってもらいたい」という思いをスローガンに自立支援介護に取り組んでいます。
利用者がここに来てよかったと喜んでもらえるよう努めています。
また、歩行を中心にした生活を基本に排泄の自立、食事の自立を促しております。ご利用者が施設の生活に満足できるようケアの実践に努めます。
サービスの特徴
- 01基本ケア
- 水分(1,500ml)食事(常食を摂る事)排泄(トイレでの座位排泄)運動(歩いて移動すること)
4つのケアを中心に基本ケアを行い改善を目指しています。
- 02自立支援介護
- 日常生活動作の「立つ」「座る」「移乗する」「歩く」という動作を生活の中で取り入れ、使われなくなった筋肉、
神経を呼び起こす事で動作がスムーズになり、自立へ改善されます。
- 03心と身体の栄養は美味しい食事と水分から
- 食事は栄養とエネルギーのバランスがとれる常食をご利用者に召し上がっていただいております。
また、疾病に応じた治療食で健康増進も行っております。
ある日の一日
- 7:00
- 起床・健康チェック
- 8:00
- 朝食
- 9:30
- 朝の会
- 9:45
- 体操
- 10:00
- 入浴・セルフプラン
- 11:30
- 嚥下体操
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 休憩・談話
- 14:00
- 体操、集団レク活動、個別リハ等
- 15:00
- おやつ
- 16:00
- 趣味活動
- 17:00
- 夕食
- 18:30
- 就寝
施設概要
鉄筋コンクリート造 | 2階建て |
---|---|
食堂 | 3室 |
機能回復訓練室 | 1室 |
浴室(個浴室・特別浴室) | 個浴室2室・特別浴室2室 |
医務室 | 1室 |
個室 | 4室 |
2人部屋 | 4室 |
4人部屋 | 16室 |
ショートステイ専用個室 | 4室 |
ご利用料金
1日の利用料金合計金額
(介護保険+食費+居住費)
1割負担 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
利用者負担第1段階 | 多床室 | 889円 | 959円 | 1,032円 | 1,102円 | 1,171円 |
個室 | 1,269円 | 1,339円 | 1,412円 | 1,482円 | 1,551円 | |
利用者負担第2段階 | 多床室 | 1,409円 | 1,479円 | 1,552円 | 1,622円 | 1,691円 |
個室 | 1,459円 | 1,529円 | 1,602円 | 1,672円 | 1,741円 | |
利用者負担第3段階① | 多床室 | 1,669円 | 1,739円 | 1,812円 | 1,882円 | 1,951円 |
個室 | 2,119円 | 2,189円 | 2,262円 | 2,332円 | 2,401円 | |
利用者負担第3段階② | 多床室 | 2,379円 | 2,449円 | 2,522円 | 2,592円 | 2,661円 |
個室 | 2,829円 | 2,899円 | 2,972円 | 3,042円 | 3,111円 | |
利用者負担第4段階以上 | 多床室 | 2,949円 | 3,019円 | 3,092円 | 3,162円 | 3,231円 |
個室 | 3,265円 | 3,335円 | 3,408円 | 3,478円 | 3,547円 |
2割3割負担 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
利用者負担第4段階以上 介護保険負担割合:2割負担 |
多床室 | 3,538円 | 3,678円 | 3,824円 | 3,964円 | 4,102円 |
個室 | 3,854円 | 3,994円 | 4,140円 | 4,280円 | 4,418円 | |
利用者負担第4段階以上 介護保険負担割合:3割負担 |
多床室 | 4,127円 | 4,337円 | 4,556円 | 4,766円 | 4,973円 |
個室 | 4,443円 | 4,653円 | 4,872円 | 5,082円 | 5,289円 |
- 基本料金以外に各種加算の算定が加算されます。
- 基本料金は、原則1割負担ですが、所得額に応じて2割負担、3割負担に該当する方もいます。
- 居住費、食費については、所得に応じて負担額が設定されています。「介護保険負担割合証」をお持ちの方はご確認下さい。詳しい事は担当が説明いたします。お気軽にご連絡ください。
協力医療機関について
当施設では日々の健康管理、治療が必要となった際は以下の医療機関と連携しております。
南城つはこクリニック(嘱託医師)
〒901-1414 沖縄県南城市佐敷津波古433番地Tel.098-947-3722
日々の健康管理、採血、健康診断、経管栄養(胃ろう・鼻腔)、看取り介護等の医療面でバックアップいただいています。
さわやか歯科クリニック
〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮173-1往診により、ご利用者の口腔検診、虫歯治療、入れ歯作製、調整など口腔内の管理をしていただいています。
南部徳洲会病院
〒901-0493 沖縄県八重瀬町外間171-1Tel.098-988-3221
与那原中央病院
〒901-1303 沖縄県与那原町与那原2905Tel.098-945-8101
お問い合わせ
特別養護老人ホームしらゆりの園
〒901-1511 沖縄県南城市知念字久手堅275-1TEL. 098-948-7060(代表)
FAX. 098-948-7022
受付時間/8時30分〜17時30分
担当/富川・中原 Webフォームからのお問い合わせ パンフレットダウンロード